深夜食堂🍜Part 5
关于“深夜食堂”:
收看影片:
逐句精讲:

島田:ところで そば屋で“抜き”といえば 天ぷらそばのそば抜きで
话说回来,在荞麦面店提到‘去面条’,就是指天妇罗荞麦面的去面条。
🌸 词汇精讲:
ところで
- 话说回来
蕎麦(そば)
- 名:荞麦
蕎麦屋(そばや)
- 荞麦面条铺
抜(ぬ)き
- 名:除去,取掉
と言(い)えば
- 如果说到…的话。
天(てん)ぷら
- 名:天妇罗
島田:これで一杯やってる方を見ると
看到有人在喝一杯的时候……
🌸 词汇精讲:
一杯(いっぱい)
- 名・副:一碗,一杯,一盅。
方(かた)
- 名詞:手段,方法。
見(み)る
- 他動詞:看
と
- 表示一个事项与其他事项同时或相继发生。
例:私の顔を見ると、彼は黙ってしまった 他一看见我就立即不说话了。
島田:“はぁ 通だね”なんて思ったりしますが
我就会想,‘哈,真是个行家呢’。
🌸 词汇精讲:
通(つう)
- 名詞:精通。内行。在行。专家
たり
- ……什么的,……一类的。
例:見たりするな。 别看了。
島田:最近 行きつけの店で タンメンの麺抜き 注文してる方がいらっしゃったんですよ
最近在常去的店里,看到有人点汤面的去面条。
🌸 词汇精讲:
最近(さいきん)
- 名・副:最近,近来。——近ごろ。近来。
行(い)きつけ
- 名詞:常去的
店(みせ)
- 名:商店。店铺
注文(ちゅうもん)
- 名・他动・三类:订〔定〕购;订〔定〕做
例:料理を注文する。点餐。
方(かた)
- 名詞:手段,方法。
いらっしゃる
- 五段活用:「行く・来る・いる・ある」等的尊敬语
島田:タンメンの麺抜きってこれ よく考えたら 具の多い 野菜スープなんですけど
说到汤面的去面条,仔细想想,其实就是丰富的蔬菜汤。
🌸 词汇精讲:
善(よ)く
- 副詞:好好地,仔细地。——十分に。念を入れて。
例:よく調べる。认真调查。
考(かんが)える
- 他動詞:思,思维,思索
たら
- 表示遇到事件或条件的触发器。
具(ぐ)
- 名詞:配料
例:具のない汁。 清汤。
多(おお)い
- 形容詞:多的。数目或者分量大。
野菜(やさい)
- 名詞:菜,蔬菜,青菜。
島田:これなら 体重を気にしている方にも いいんじゃないかと思いまして
我觉得这样对于在意体重的人来说也是个不错的选择。
🌸 词汇精讲:
これなら
- 这样一来
体重(たいじゅう)
- 名:体重。
気(き)にする
- 他动・三类:在意,关心。
客:へえ 変わった食い物(もん)頼む人がいるんだね
哎,真有点奇怪,居然有人点这样的食物。
🌸 词汇精讲:
変(か)わる
- 自動詞:奇怪,出奇。——普通と違う
頼(たの)む
- 他动・一类:请求,恳求
食(く)い物(もの)
- 名:食物,食品,饮食,吃的东西
木内晴美:そうですね
是啊。
忠:ゆんべの あれ ここのことだったのかい?
昨天的事情,是说这里的事吗?
🌸 词汇精讲:
昨夜(ゆうべ)
- 名詞:『ゆうべ』的变体,昨晚
此処(ここ)
- 代名詞:这里,这儿。
事(こと)
- 名:事,事情
だった
- 是『でした』的简体表达
ルミ:そうなの 島田さんのラジオ番組 そしたら 麺抜きの話 してて
没错,岛田先生的广播节目中提到了去面条的事。
🌸 词汇精讲:
ラジオ
- 名:(来自英文 radio)广播,无线电
番組(ばんぐみ)
- 名: (广播,演剧,比赛等的) 节目。
そしたら
- 是「そうしたら」的口语表达方式,于是;结果;这样一 来
話(はなし)
- 名:说话;讲话;谈话
してて = していて
- 口语中通常习惯性省略『い』
ルミ:麺抜きってあの 晴美さんのこと?
去面条是指晴美小姐吗?
マスター: ああ そう
啊,是的。
继续阅读:


